1.まず家の中を探す。
そうですよね、猫って押し入れのうらっかわとかタンスの横とか裏とか、
冷蔵庫の脇とかタンスの上(死角)とかにいてわからないことがあります。
名前を呼びつつ探しますよね。
2.家にいないようなので自宅周りを探す。
そうです、家の中でどうしても見つからず探すのです。お外ならばまずは家の周り、近くの軒下、車の下など。
ここまできて、ふと、2階の物置の扉を朝一度開けたことを思い出しました。
おお!
いた!

なんとちゃっかりお人形に膝枕してもらっています。

「探しているんだから返事位してよー!」
って言ったらにゃーーーーって言いながら首を振って拒否る猫。
ぐう。人形のひざを抱え込んでおねむ続行。

ジェジェちゃん人形。
懐かしいなぁーじゃなくて!
もー、かわいいから許すけど。


ペット(猫) ブログランキングへ
【事件ですの最新記事】